キャンプを始めたいけれど知識ゼロ・・・何から始めればいい?
そんなお悩みを解決します!
最初は本などでイメージを掴んでみましょう!
今回は、僕たち初心者キャンパーが実際に読んで良かった2冊、
そしてこれから読みたい3冊を挙げてみました!
この記事でわかること
- 実際に読んで良かった2冊
- これから読みたい3冊
- 初心者キャンパー向けの本の選び方
実際に読んで良かった2冊
「キャンプ大事典」 ¥1,430(税込)
おすすめポイント3つ
- イラストと写真を交えた説明
- 道具からプランニング、野外での遊び方まで網羅
- これを読めば「キャンプってこういうもの」が分かる
僕たちが初めて買ったキャンプ本です。
無知の状態から読み始めましたが、ぼんやりしていたキャンプのイメージが
かなり形作られました!
初心者向けなので、道具の名前など細かいところまで易しく教えてくれる一冊です。
「基本がわかる!キャンプレッスンブック」¥1,320(税込)
おすすめポイント3つ
- 具体的なメーカーや商品名まで記載されているから参考になる
- 圧倒的な写真の量で視覚的にキャンプを理解できる
- 他では教えてくれない、キャンプサイトでのマナーも記載あり
こちらも初心者向けに書かれているので、最初の一冊として読むのに最適です。
具体的なメーカーや商品名があるので、実際に購入するときにも参考になるのが嬉しいポイント。
読みやすいデザインで、あっという間に最後まで読めてしまいました!
これから読んでみたいキャンプ本3冊紹介
「楽しむ!極める!キャンプ完全ガイド」¥1,320(税込)
最初の一冊にはおすすめ。基本的な知識は十分得られる。まずは最低限これで知識を得たのち、さらに専用の実用書を読んでいくのがいいと思う。
https://www.amazon.co.jp
クチコミの評価も高く、キャンプ完全ガイドと名前がついてる通りかなり網羅性があるみたいです!最初の一冊に選ぶのであればこちらの本を選べば間違いなしかなと思います!
「そうだ、キャンプ行こう!」¥1,100(税込)
今日人生初のテントとローテーブルを購入した超初心者です!
この本はソロキャンプのハードルをうんと下げてくれたのでとてもありがたいです!
https://www.amazon.co.jp/
イラストレーターの「こいしゆうか」さんが監修したキャンプ本です!
初心者ならではの疑問や悩みをわかりやすく紹介してくれているみたいでとても人気です!
イラストもほのぼのしていて読みやすそう!
「キャンプ雑学大全2020実用版」¥1,210(税込)
本書はタイトル通り、これからキャンプを始める人や興味があるけど一歩踏み出せない人が知っておくとキャンプをより快適なものに出来る雑学が読みやすくシンプルにまとめられたものです。キャンプビギナーにとって目から鱗な内容や知っておいて損はない情報がたくさんあるので楽しみながら読めるのではないでしょうか!
https://www.amazon.co.jp/
この一冊は1から10まで丁寧にキャンプの始め方を教えてくれるのではなく雑学として知っておけばきっと役立つことがたくさんまとめられているらしいです!一冊持っておくだけで知識が増えること間違いなしなので僕たちも買って読んでみようと思います。
まとめ:初心者キャンパー向けの本の選び方
- イラストや絵が多いものを選ぶ
- 情報が多過ぎず、シンプルなものを選ぶ
- 自分がやりたいキャンプに合った内容の本を選ぶ
- 自分が「面白そう!」と思ったものを選ぶ
僕たちが購入するときはこれらの4点を意識しています。
今回挙げた5冊も、この4つのポイントを踏まえた内容になっているので
何を買えばいいか迷っている方はぜひ参考にしてください😀
また追加で読んで、おすすめできる本はご紹介していきます!
ご覧いただき、ありがとうございました✨
Instagramも日々更新中!ぜひ遊びに来てください。